2021年5月以降
終了期間未定なのでお早めにCONTACTからお問い合わせください。
新たなアウトブレイクを見守って頂けたら幸いです。
平日(月~木)一律6万円(税別)
金曜日 8万円(税別)
土日祝日 12万円(税別)
【ホールレンタル】
・生配信/録画配信ライブ(チケット代有料)の場合
★チケット販売はアウトブレイクwebサイトにて販売(お客様毎に個別のURLとパスワードが届きます)動画配信はvimeoを使用
★売れたチケット代は手数料(7%+1枚販売につき50円)を除いて全てお返し
★他通販サイトでの投げ銭は各自ご用意ください。
・生配信/録画配信ライブ(チケット代無料)の場合
★Youtube使用
★他通販サイトでの投げ銭は各自ご用意ください。
固定3カメ+可動1カメ+配信管理+スイッチング担当+音響担当
料金(スタッフ人件費など全部込)
ここには書けない位にお安くできます!クオリティーも完璧です!
予算に合わせてカメラ数など調整するのでお気軽にご連絡下さい!
・こんな感じで配信しております!
https://www.youtube.com/channel/UCl3N10_0XAzgNA2m08UYvRQ
【ブッキングライブ】
・料金完全応相談、しっかりかっこいい配信やれます。
・アーカイブ残せます、データもお渡しできます。
・まずはお問い合わせください!!
定期演奏会・結婚式二次会・パーティー等、多目的でご利用できます。
SYSTEM | 終日 | 早朝・昼イベント |
---|---|---|
月曜日 | ¥100,000 | ご相談ください |
火・水・木曜日 | ¥150,000 | ご相談ください |
金曜日 | ¥170,000 | ご相談ください |
土・日・祝 | ¥200,000 | ご相談ください |
【通常ブッキング】¥1,500×20枚(機材費\2,000別)
土日祝日の場合¥1,800×20枚(機材費別¥2,000)の場合もあり。
※終日(13:00~22:00もしくは14:00~23:00)、ALL NIGHT(23:00~5:00)
※料金には、PA・照明・楽器等付帯設備、オペレーター人件費を含みます。
※消費税は別途お預かりします。
※原則としてご入場の時にお客様よりドリンク代(お一人につき\600)をお支払いいただきます。
※上記時間は「基本使用時間」です。上記以外のご使用につきましてはお気軽にご相談下さい。
※使用時間には、搬入・搬出・片づけなどの時間も含まれています。
※特に後ろの時間については「完全撤収」の時間になっています。予めご了承下さい。
※ホールのご予約は12ヶ月前より受け付けております。
※その他、ご不明な点はスタッフまでお問い合わせ下さい。
★まぁ、とはいえ柔軟に対応できるんで言ってください!!!(笑
入場無料ライブ・飲み放題ライブ・レコ発など柔軟に対応します!!
都内屈指の使いやすさを体験ください~!
通常ブッキング、企画イベント、ホールレンタル等は
メールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-5368-0852
FAX:03-5368-0858
info@hor-outbreak.com店長です。料金や時間など色々相談してください。
ライブハウス随一の「大体なんでもやれる!」を証明します。
また出演中のバンドマンはD代のみで入場システムを
試験導入中です。(一部イベントを除く)
こちらご参照ください!!!
ブッキングライブキャンセル料
出演決定後~からは100%
ホールレンタルキャンセル料
公演決定後からは100%となっております。ご了承下さい。
お互いの事故防止の為によろしくおねがいします。
以下の事を出演者さん全員に必ず伝えて下さい!!守れないと公演中止や機材賠償に繋がります。
(1)楽屋にはPASSを持っている人以外出入り禁止です。
防犯上PASSを持っていない方を楽屋で見つけましたらスタッフまでお知らせ下さい。
(2)ステージ上は飲み物OKですが、こぼれて機材の故障・破損があった場合は即日弁償となります。
(3)店の入り口(特にモリバコーヒーとタンス屋前)には絶対にたまらないで下さい。苦情が続くと公演中止となります。
(4)如何なる場合も機材・備品を壊した場合は即弁償となります。毎日色んなアーティストが使う機材です。
壊すつもりならそれなりの覚悟でいらして下さい。
暴れてはいけないということではありません。
「ライブハウス」のルールは最低限守って下さい。
機材価格(交換人件費込)
*モニタースピーカー(15万円) *メインスピーカー(100万円)
*マイク(1~5万円) *G・Bアンプ(15~25万円)
*ドラム(2~30万円) *DJ機材(5~20万円)
以上、出演者の皆様に伝達お願い致します。
1日を楽しく素晴らしい日にする為にご協力お願いします。
四谷アウトブレイク 店長佐藤
・基本的にCDでお願いします。
・どうしても端末を使う場合はトラブルを避ける為に以下の点を確認してください。
★機内モードにする(メール、LINE、電話着信がないように)
★画面が落ちない/ロックされないように設定する
★プレイボタンを押せばSEが流れるように設定する
★音量を最大に設定する
★ジャックが刺さらない場合があるのでケースを外す
★PA卓での保管となるので盗難、紛失責任とれません
★音量チェックの必要があるのでリハ開始時にお渡しください
★リハ後端末を返却する場合は本番1バンド前には持ってきて下さい
面倒ですよね!!なので基本的にCDでお願いします
EQUIPMENT:P.A SYSTEM | ||
---|---|---|
CONSOLE | ALLEN & HEATH | QU32 |
MACKIE | 1642-VLZ Pro | |
MAIN SPEAKER | JBL | SRX725(2), SRX728S(2) |
MONITOR SPEAKER | EV | ELIMINATOR MONITOR(5) |
POWER AMP | YAMAHA | P7000S(2), P3500(3) |
PROCESSOR | dbx | Drive Rack PA(1) |
REVERB/DELAY | t.c. electronic | D-TWO(1) |
YAMAHA | SPX90(1) | |
MICROPHONE | SHURE,SENNHEISER | SM58LCE(8),SM58SE(2) SM57LCE(6),e609 SILVER (2),e604 (3) |
AUDIO TECHNICA | ATM-25(2) | |
ELECTRO VOICE | N/D468(3) | |
AKG | C-391B(3) | |
D.I. | ROLAND,Behringer | DI-1(4),ULTRA-DI600P(2) |
MD DECK | ||
TASCAM | MD-350(1) | |
YAMAHA | MDX-596(1) | |
CD RECORDER | ||
TASCAM | CD-RW750(1) | |
CD PLAYER | ||
DENON,TASCAM | DN-300C(1),CD-RW900MK2(1) | |
GUITAR AMP. | ||
MARSHALL | JCM2000-DSL×1 + 1960A JCM900×1 + 1960A |
|
ROLAND | JC120×1 | |
BASS AMP. | ||
Mesa/Boogie+AMPEG cabinet | Mesa/Boogie M3 Carbine + ampeg SVT-810E | |
DRUMS | ||
Pearl | ||
DIGITAL PIANO | ||
YAMAHA | CP40 STAGE | |
DJ SET | ||
TURN TABLE | Technics | MK3 X2 (カートリッジはありません。) |
CDJ | Pioneer | CDJ-350×2 |
MIXIER | behringer DJX900 | |
PROJECTOR / SCREEN | ||
EPSON | EWP-TW10H/2000xh1500mm | |
寄贈品 | 小池百合子写真集/代官山パンク日和寄贈 |
☆JR四ツ谷駅からの行き方
四ツ谷口を出てケンタッキー方面に直進。 吉野家・自転車屋さんを右に見ながら進むと松屋があります。 その隣のビルのコーヒー屋さん「MORIVA COFFEE」の地下1階です。
☆丸の内線四谷3丁目からの行き方
4番出口を出てアンテンドウ(パン屋さん)を左手にみながら直進。 ファミリーマート・みずほ銀行・UFJ銀行・サンクスを超えてコーヒー屋さん「MORIVA COFFEE」の地下1階です。
★車で来る出演者の方は事務所に近隣駐車場の地図がありますので、お声掛けください。